仕事を知る Work

テックウインドに入社したらできること

最先端の現場で、グローバルな活躍を!

中国や台湾、香港、北米で開催されるIT・PC展示会の視察をはじめ、最新のPCパーツやデバイス、ソフトウェアの情報収集を行っています。海外サプライヤーの開拓・交渉や、「日本のニーズにどう応えるか」「仕入れた商品でどうアプローチするか」の販売戦略にまで関わることが出来きます。

当社にしかできないビジネスを提供!

PC単体だけではなく、パーツを組み合わせることで日本のニーズに応じた、当社にしかできないアウトプットを目指しています。どんなPCを組み上げればユーザーの課題解決につながるのか。PCパーツ単体だけではなく、その先のユーザーや完成品まで見通し、日本のマーケットニーズに応じたカタチでアウトプットします。

「やりたい」を実現できる環境

「会社の将来を見据えると、新規でお客様を広げたほうがいいのでは?」たとえば中小企業向け営業チームは、そんな現場発のアイデアから生まれました。自分の想いをカタチにしやすい――そんな環境です。

「チャレンジ」する風土

チャレンジしないでいるより、失敗したとしても、チャレンジしたことを評価されます。役割や数字など"出口"さえ間違っていなければ個々に決裁権があり、自分の考えを活かしながらゴールに向かえるという自由度の高さが魅力です!

メリハリをつけて働き、オン・オフともに充実

テックウインドでは、ワーク・ライフ・バランスを重視し、社員が仕事と生活のバランスを保ちいきいきと働き続けられる環境づくりに取り組んでいます。メリハリをつけて働き、オフは自分や家族との時間を大切にして欲しいと考えています。
毎週水曜日と金曜日はノー残業デー。役職者が率先して早く退社するので、「上司がいるから帰りにくい」といったことがなく、メリハリのある働き方につながっています!

人事評価制度

テックウインドの人事制度は、学ぶ姿勢やチャレンジしたことなど、結果だけではなくプロセス(行動)も評価し、社員の成長を後押しする仕組みになっています。

グレード制

グレードごとに目指すべきスキル・コンピテンシーを設定しています。低いグレードではプロセス評価が多く、グレードが高くなるほど結果に対しての評価が多くなります。

目標管理

半年ごとに自部門の目標を達成するために自分が行う事を考えて目標を立て、目標達成に向けて、チームが一丸となり取り組んでいきます。
新しいことにチャレンジすることは、成果の成否にかわらずチャレンジしたこと自体を評価します。
目標の達成度は、夏・冬の賞与に反映されます。

昇降格

1年に1度昇給・昇格審査を行います。
目標管理の結果や、今までの取り組みなどを総合的に審査します。
昇給・昇格結果にかかわらず、上司とのフィードバック面談を行ない、本人の評価ポイントや改善点を伝え、より納得感を持ってもらうことを大切にし、その後のキャリア開発に繋げています。

表彰

人事評価とは別に、個人またはチームの成果に対して、全社員の前で表彰します。(社長賞、功労賞など)

社内の各部門との関係図

働き方

  • 9:00から18:00で働く人、7:00から16:00で働く人。

    時差出勤

    業務効率化や多様な働き方の実現を目的として時差出勤制度を導入しています。7:00~16:00勤務から10:00~19:00勤務までの間で30分ごとに選択することができます。

  • オフィスでも家でも働けます。

    リモートワーク

    アフターコロナにおいても、週3日程度の出社勤務と在宅勤務(リモートワーク)を組み合わせたハイブリッド型の働き方をしています。

社内の各部門との関係

社内の各部門との関係図

職種紹介

営業

海外メーカーから仕入れたIT機器を国内のお客様に販売します。お客様のニーズに合わせて最適な提案をすることで、お客様の課題を解決していく営業スタイルです。
家電量販店・PC専門店のお客様には一次代理店だからこそ可能なメーカーとのタイアップ企画やメーカーの最新情報、イベント情報の案内、売上アップのための販売支援やイベントなどの売り場を盛り上げる提案なども行います。
組み込み系のお客様には設計にマッチする製品をご提案します。
FA・産業用PC部品から航空機制御システム、セキュリティ製品など、幅広い分野で利用されています。消費者のニーズや時代の流れを読み、お客様のビジネスを成功させるために“自分たちに何ができるのか”を常に考え、技術部門、仕入部門、マーケティング部門と協力し、お客様にとって「価値ある」「便利な」「使いたくなる」製品を提案します。


営業サポート

お客様のベストパートナーであり続けるために、お客様の在庫リスクや機会損失がないよう受注から発注まで独自の基幹システムと物流センターで徹底管理をしています。
必要な時に必要な製品を、よりスピーディに、確実にお客様へお届けできる体制で、お客様の信頼に応えます!
電話やメールでのコミュニケーションがメインとなりますが、お客様からの問い合わせに対し、スピーディーにお答えしたり、ニーズに合った提案をすることで売上げにつながることもあり、営業と一体となり会社の成長を後押しします。


PM(プロダクトマネジメント)

代理店として、日本市場に普及させるためのプロモーション戦略の企画提案に加え、仕入・在庫管理まで一貫して手掛けています。
海外で開催される各種展示会に赴き、最新のPCパーツやデバイス、ソフトウェアの情報収集や、日本ではまだ知られていないメーカー、ブランドの製品の開拓も行います。
見つけてきた商品を日本国内での販売に向け、メーカーとの調整や日本のニーズに沿った販売戦略を立案・実施したり、新たな需要を創り出すよう活動しています。


PMサポート

PMのサポート担当として、発注から入荷までの事務処理を行います。仕入れ先は海外ベンダーも多く、発注や納期確認等は英語でやり取りすることもあります。
また、新製品が発売されることが決まると、基幹システムに製品情報を登録するといった業務もあります。
お客様からの問い合わせになるべく早く、正確な情報をお伝えすることができるよう、常に最新の製品情報や納期情報を正確かつ迅速にシステムに更新します。
基本的に外出はなくデスクワークが中心で、各メーカーのご担当者や運送会社、社内では営業部や物流センター、経理部門といった多くの人と関わり、各部門間の調整役としての役割もあります。


技術部門

メーカーから発売される新商品を代理店としてより正しく把握するための社内向けのプレゼンテーションをはじめ、販促用資料の作成やデモンストレーション用マシンの準備などを行い、営業担当者が新商品の特色や機能をお客様に明快に提示/訴求するための情報と環境を提供しています。
同時に、製品を実際にご利用いただくお客様に対してのサポート/バックアップの提供も大変重要な任務となりますので、製品をご利用いただく上でのご質問や、トラブル発生時の復旧に関するご相談まで、日々様々なケースへの対応を行います。


管理部門

会社を円滑に機能させるために、経営の一翼を担う会社組織を裏方から支える部門です。
会社のお金の流れを管理する財務経理では、資金計画の立案や調達また、費用と収益のバランスを意識したうえで、関係部門に改善提案することもあります。
総務人事では、社員が気持ちよく働けるよう、社内環境の整備や社員の健康促進への取り組み、福利厚生の他、人事制度の運営、契約書の作成や精査、コンプライアンス、規程管理などその領域は多岐にわたります。


情報システム

社内基幹システムの運用管理、社内インフラの整備に関する業務全般を担当します。サーバー、ネットワークのトラブルシューティングや、社員からの問い合わせに対応し、約200名の社員をITの側面から支えています。
快適にスピーディーな仕事が出来るような安定した環境づくりや、システムを通して業務改善や効率化につながる提案なども行います。例えばECサイトでは、見やすくお客様に使いやすいものにしていくことで会社の売上にも貢献しています。
全社員とのやり取りがとても多く、社内コミュニケーションがとても大事な部門です。


マーケティング

PC専門店、量販店向けに、売り上げや集客向上を目的としたノベルティ作成、売り場作り(POP作成、什器作成)、店頭イベント等、販促支援のサポートを行います。
また、法人向けビジネス拡大の施策として、セミナーやイベントの企画・運営やWEBコンテンツ制作・新聞・雑誌・ERB広告、PR(ニュースリリース配信)、市場調査等、マーケティング全般の活動を通して、新規顧客開拓や販売促進を図ります。
時代の移り変わりが非常に速く、昨日まで有効だった施策が、ほとんど効果を生み出さなくなることもよくあります。
常にアンテナを張り巡らして新しい手法を取り入れたプロモーション実施を考えています。


物流センター

商品の入庫から出庫までの作業、在庫管理の全てを担当します。
入庫作業では、着荷商品と納品書の内容に相違がないか突合を行い、それぞれ棚を割り当て保管します。過不足の確認、在庫をピッキングしやすいよう配置するなど効率よく業務が進行できるよう常に準備を行っています。商品を出荷する際には、ピックアップした商品と受注情報を照合して、間違いがないように細心の注意を払います。
また、システム上の在庫と実際の商品の数に差異が発生していないか循環棚卸を毎日実施し、徹底した在庫管理を行うことで早く正確にお客様に商品を届けられる体制を作っています。


BS事業所

お客様からのご要望に応じ、PC、サーバーの組み立て、各種機器や部品の納品前の性能チェック、修理、お客様への技術サポートなどを総合的に行い、付加価値の高いサービスを提供しています。
PCやサーバーの組み立てだけでなく、ソフトウェアのプリインストールやHDDのスクリーニングサービス、データ復旧サービス、キッティングサービスなど、様々なハードウェア面の作業を担当します。
また、納品後の製品に不具合が発生した場合は、関連するパーツを交換するだけではなく、不具合の原因究明を行ない、今後の不具合防止策として、検査項目の追加や別製品の組み合わせなどの具体的な対応策のご提案も行います。


マネージャーインタビュー

  • 川崎 兵庫の胸像写真
    取締役・管理本部長 川崎 兵庫
    出身地
    兵庫県
    入社年
    1996年
    趣味
    掃除・洗濯・炊事・片付・洗車

    テックウインドで働く魅力

    当社の魅力は3つです。1つ目は、IT専門商社でありながら独自路線の商材を発掘・販売し、新たな市場を開拓しようとする社風。2つ目は、トップ自ら社員へ声をかけ、社員全員とコミュニケーションをとる社風。3つ目は、スピード感&チャレンジ精神をモットーに、明確な目標へ全社員一丸となって進んでいく社風です。

    どんな人と働きたい?

    嘘をつかず、数字に強く、常に利益の追求を考える人や、IT業界へのチャレンジだけでなく、常に新しい市場へチャレンジしようとする人、相手のことを思いやる気持ちを持っている人と一緒に働きたいと思っています。

  • 仲谷 淳の胸像写真
    執行役員・営業本部長 仲谷 淳
    出身地
    新潟県
    入社年
    1998年
    趣味
    ゴルフ・ジョギング・映画鑑賞

    テックウインドで働く魅力

    「会社はあるものではなく創るもの」と思える人にとって、やりがいのある会社です。フランクな社風なので、社内の雰囲気がとても明るいです。また近年はIT製品のみならず、新しいカテゴリ製品の取扱いにも注力しておりビジネスの可能性が広がりつつあります。
    社歴に関係なく、意見を言い合える環境と、新しいことへチャレンジしたい方には魅力的な会社です。

    どんな人と働きたい?

    働き方が変化してきる昨今、当社もハイブリッドワークを行っており、これまで以上にコミュニケーション能力が問われています。コミュニケーション能力の高い人材、そして明るく・誠実でポジティブな方と、継続し続ける企業創りに取り組んで行きたいです。

  • 柳沼 敦仁の胸像写真
    営業本部 営業統括部 部長 柳沼 敦仁
    出身地
    埼玉県
    入社年
    1997年
    趣味
    YouTube鑑賞

    テックウインドで働く魅力

    有給休暇を取りやすい、時期にもよるが残業が少ない、組織体系がしっかりしている、人間関係が複雑ではないので良い意味でサッパリしている、が個性的な人も結構いる、大手有名ITベンダー複数の代理店権をもっている、その為業績が安定している、にも関わらず新規取り組みへのチャレンジに対する理解が深い、など挙げればキリがありませんが何より本社近隣においしいラーメン屋が多い事が一番の魅力ではないかと思います。

    どんな人と働きたい?

    自己主張ばかりしない人、困っている人がいたら直接的にも間接的にも手を差し伸べられる人、自分の業務に責任を持って取り組める人、嫌な事があってもいちいち顔に出さない人、すぐキレない人、現状プラスアルファの観点でチャレンジ心を持っている人、金がすべてではない人、など挙げればキリがありませんが何よりYoutube好きで特にオカルトや宇宙・惑星関連に興味を持っている人達が力を合わせれば会社的にも業績的にも更に良くなると考えております。

  • 山本 慎の胸像写真
    営業本部 営業統括部 第一営業部 部長 山本 慎
    出身地
    神奈川県
    入社年
    2009年
    趣味
    読書

    テックウインドで働く魅力

    個人が会社に与える影響を実感しつつも、会社としての仕組みも整備されてきています。そのバランスが魅力だと思います。私が入社した10余年前と比較しても時代の流れに沿って営業活動の手法や社内の仕組み、お客様への取組み内容も変わってきました。私自身その変遷に関わってきた実感があり、そこにやりがいを感じています。

    どんな人と働きたい?

    課題をポジティブに捉える事ができる人。
    完成したシステムにおいては個人の価値は希薄になります。与えられた環境で働く事を望むのでは無く、社内やお客様、自分自身の課題解決に自らの価値を見出せる方と一緒にお仕事ができたら楽しいなと思います。

  • 木山 雅康の胸像写真
    営業本部 営業統括部 第二営業部 部長 木山 雅康
    出身地
    岡山県
    入社年
    2005年
    趣味
    ゴルフ・テニス

    テックウインドで働く魅力

    世界的な企業との取引から、最新技術やグローバルな視点への接点があり、学ぶことが多いところ。様々なベンダーと、様々な業種業態のお客様に対し、技術部門や工場と共に付加価値を実現して提供でき、お客様と新たなビジネスを開始することのできる機能や体制を持っており、達成感や満足感を得られやすいところが魅力。

    どんな人と働きたい?

    • 前向きで、いろいろなことに興味をもち、新しい事や困難なことに積極的にチャレンジすることが好きな方
    • 常識を持ち、かつ独自の価値観を持っている方
    • 自立心の強い方
  • 山田 慎也の胸像写真
    営業本部 PM統括部 PM1部 部長 山田 慎也
    出身地
    福岡県
    入社年
    2006年
    趣味
    顧客の店舗回り

    テックウインドで働く魅力

    • 最新のパソコン関連製品をいち早く触れるところ
    • メーカーと顧客の間に立って、どちらの立場も経験しつつ最終的にはお客様へ対して提案を行うことで、お客様から喜んでもらえるところ

    どんな人と働きたい?

    • 仕事を楽しいと思ってやっていただける人
    • 最新製品を面白いと感じてくれる人
    • メーカーや顧客、および社内に対して配慮できる人
  • 木村 昇の胸像写真
    営業本部 PM統括部 PM2部 部長 木村 昇
    出身地
    岡山県
    入社年
    2000年
    趣味
    スポーツ観戦

    テックウインドで働く魅力

    • 最新のIT機器の流通、販売に携わることが出来る
    • 海外の新規ベンダーや新規商材の開拓にチャレンジ出来る
    • 商品拡販のための様々なプロモーションを企画、実施することが出来る

    どんな人と働きたい?

    • ポジティブで前向きに仕事に取り組める方
    • アイデアを具現化し、行動できる方、成果に繋がる行動の出来る方
    • 固定観念にとらわれず、新しいことにチャレンジ出来る方
  • 門伝 豊の胸像写真
    営業本部 技術開発部 部長 門伝 豊
    出身地
    福島県
    入社年
    2008年
    趣味
    登山・競馬・鉄道(乗り鉄)

    テックウインドで働く魅力

    社長が「チャレンジ」を推進していることから、比較的自由に企画・開発をさせて頂いており、若手を中心にソリューションビジネスを多く立ち上げています。新しい技術に触れる機会も多いので、IT商材に興味がある方には魅力的な会社です。

    どんな人と働きたい?

    • 楽しんで仕事をする、創意工夫ができる人
    • 「悩んだらとりあえずやってみる」ができる人
    • 「自分は運が良い!」と思っている人
  • 那須 健一郎の胸像写真
    営業本部 大阪営業所 所長 那須 健一郎
    出身地
    神奈川県
    入社年
    2010年
    趣味
    アウトドア・映画鑑賞・温泉巡り

    テックウインドで働く魅力

    • Intelをはじめ主要なPCパーツを取り扱い、国内市場をリードする仕事に取り組めること
    • パーツ単体だけでなく、サービスや製造工場を活用した完成品まで幅広くお客様のニーズに応える仕事に取り組めること
    • 自己の能力、アイデアを社内外で発揮できる環境があること

    どんな人と働きたい?

    • 自己研鑽を継続でき自己のポテンシャルを広げ、問題解決に前向きに取り組むことができる人
    • 顧客、市場のニーズを的確にとらえ、求められるミッションをスピード感をもって遂行する人
    • チームで質の高い仕事ができ、「創造」と「想像」を仕事に活かすことができる人
  • 三上 貴弘の胸像写真
    管理本部 TEK RD CENTER 統括長 三上 貴弘
    出身地
    東京都
    入社年
    2008年
    趣味
    野球観戦・映画鑑賞

    テックウインドで働く魅力

    自社で物流倉庫を持ち、本社各セクションの担当と物流センターのスタッフとの連携・調整がしっかりと行われている部分は、長年培ってきた経験が生かされており魅力の一つと感じています。
    また、スタッフの一人一人がご自身の仕事に責任感を持って対応頂けている事はとてもありがたいと思っています。

    どんな人と働きたい?

    挨拶がしっかり出来る方と働きたいですね。
    コミュニケーションの基本は挨拶だと思っていますので、そこから会話が広がりお互いの状態等が確認出来る事も少なくありません。そして、失敗したら状況を把握し謝れる方と仕事ができたらと思います。

社員インタビュー